料理苦手母の、離乳食奮闘記

先月、1歳半になり、息子の離乳食が完了した。とにかく食べる×食べる×食べる子で、アレルギーもなかったので、スムーズに進んだ方だと思う。 何度かブログでも書いているけれど、出産まで料理をほぼせず生きてきた。こんな風に書くと …

時を重ねる働き方

7年前、フリーランスになった理由は色々あるけれど、振り返ると、組織で働くことが向いていなかった。 いいものを作っている自負があっても、上司からダメ出しされた途端に自信をなくす。先輩に企画をごっそり真似された苦い記憶もある …

ふたりの日常

残りわずかな二人だけの時間。きれいで美しくて涙が出そうになるし反面、自分にはもう戻ってこない切なさもある 誰だって、毎日、毎日が、そう。 久保陽香さん・金廣真悟さんを撮影させてもらいました。 Thanks to 久保陽香 …

心も機材も軽やかになっていく

数年前、フォトグラファーと名乗り始めた頃、ひたすら不安だった。この機材を持っていたらどう思われるか、ごつそうな機材を持っていかないと、一人前として見てもらえないんじゃないか。 そんな不安を体いっぱいに張り巡らせながら、毎 …

さよなら、ネットノイズ

神戸に行って気づいたのは、今の社会にはノイズがあふれている、ということだった。クラクション音、誰かを下げるつぶやき、目に入れたくない広告…。 ノイズからゆるやかに距離を取るために、ここ1年使っているスマホアプリが2つある …