やりたいことを、やればいい。失敗もすると思うけど、大丈夫、きっとうまくいく。ぼんやりした灯台のような目標はあって、そのために努力もするけど、今ここを踊る。流されてもいい。 子を寝かせるために、1日1〜2時間は散歩している …
「ありのまま」は怠慢じゃない
私が考える「ありのまま」について書いてみようと思う。 ありのまま、等身大、自己肯定、そんな言葉たちがメジャーになって、そういった状態であることの良さが広がっている気がする。私も「ありのままでいよう」って伝えるし、心から大 …
産後がもうすぐ終わる
最近「そろそろ産後が終わるなあ」と感じている。人によって産後の定義はさまざまで、新生児期という人もいれば、数年経っても産後という人もいるだろう。 私は産院の検診がすべて終わった今週、ああ〜産後終わるなあと実感した。昨年1 …
20年ぶりのイメチェン
20年ぶりにショートヘアにしました。最近はずっとワンレンボブで、気に入ってはいたけれど、子も産んだし、仕事も転換期だし、今年35歳になるし、と変化していきたくて。 行きたいなあと憧れていたヘアサロンに行って、イメージだけ …
風呂場と散歩はアイデアの泉
私の仕事は写真と文にまつわるあれこれ。加えてもう一つ大切にしていることがあって、それは企画・提案すること。 雑誌『あわい』や前田敦子の”月月”は自分で生み出した企画だし(もちろん多くの方の協力があってこそ)、新しい連載が …