風邪の時こそ、自然にふれる

GW明けから子が体調を崩し、もうすぐ3週間になる。鼻水とせきがしつこく出て、私と夫に見事にうつり、しかもぜーんぜん治らなくて、家族3人、みーんな体調がぐずぐずだ。 よく「保育園入ったら風邪もらってくるよ〜」なんて聞いて、 …

夕日が滲む感覚で、光を捉える

自分が好きな写真って、どんな写真だろう。一つキーワードとして上がってきたのが「湿度」だった。 カラッと明るい写真に憧れる。明るくて誰からも愛される人気者に憧れる。でもどちらかというと私は陰。だから写真も少し影があって、し …

思いがけず高知で出会った3つのハーブ

昨日とある撮影で、高知の自然をめぐってきた。牧野植物園、仁淀川、最後にタイミングが合って寄ったのがまるふく農園。ハーブ専門の農家さん。 植物療法を通じて自分の心身と向き合うにつれて、外側の自然への興味もあふれ出し、最近は …

今、ようやくデジカメが楽しい!

長らく、デジカメはサブだと思っていた。私の写真はフィルムカメラが一番、デジタルは仕事で使うもの。そう割り切って、プライベートの時間にデジカメを持ち歩くことはほぼなかった。 ところが、先月から続いている写真の見直し。撮影ス …

暮らす町を、見直す

暮らしを変える準備を少しずつはじめている。 清澄白河に住みはじめて8年。おいしいコーヒー屋、心地よい雑貨屋、クラフトビールにセンスの良いアパレルショップ、大きな公園。何不自由なく謳歌してきたけれど、もう少し自然に近い場所 …